トップ> 熨斗の種類
あわび熨斗を模したもので、祝い事などの贈り物に添える飾りです。
水引の上に書く文字のことです。どんな贈り物かを記します。
贈り物の包み紙を結ぶのに使います。
※季節の御挨拶、長寿のお祝いについて詳しくはコチラ
内祝 |
出産之内祝 |
新築之内祝 |
御出産御祝 |
御祝 |
残暑御見舞 |
御挨拶 |
暑中御見舞 |
寒中御見舞 |
お中元 |
御年賀 |
御歳暮 |
心ばかり |
粗菓 |
寿 |
御結婚御祝 |
結婚之内祝 |
御見舞 |
快気之内祝 |
御供 |
粗供養 |
志 |
満中陰志 |
12月初旬から12月20日頃に贈ります。
時期を逃してしまったら「寒中御見舞」として贈りましょう。
当方・先方のいずれが喪中であっても、歳暮を贈られても差し支えありません。
ただ、紅白の水引は使わず、普通の包み紙にしましょう。
四十九日を過ぎていない場合や先方が気落ちしている場合は、贈る時期をずらして
「寒中御見舞」として贈っても良いです。
7月の上旬から8月の上旬頃までに贈ります。
中元や歳暮はお祝いではなく、感謝の気持ちを贈るものですから、喪中でも贈って構いませんが、
四十九日を過ぎていない場合や、気落ちしている場合は、贈る時期を遅らせ「暑中御見舞」や「残暑御見舞」として
贈るほうが良いでしょう。
8月の立秋から残暑の御挨拶に代わります。
中国(盛唐期)の詩人 杜甫の曲江詩「人生七十古来稀」が、古希の由来とされています。
杜甫が生きた時代では、人生を70歳まで生きるの人は 稀でした。
「喜」を草書体で書くと 、七十七と読めるところから、数え年 77歳のお祝いを喜寿と言うようになったようです。
「傘」の略字が、八と十に読めるため、数え年 80歳のお祝いを傘寿と言うようになったようです。
「米」の字を八と十と八に分けられる事から、数え年 88歳のお祝いを米寿と言うようになったようです。
「卒」の略字が、九と十に読めるため、数え年 90歳のお祝いを卒寿と言うようになったようです。
パソコンからのご注文は、以下の手順で行ってください。
商品のお届けまで最短で4日納期をいただいております。
※5日前の午前6時までのご注文場合。
繁忙期は、ご注文への対応に多少のお時間がかかりますことをご了承ください。
その場合は、6日ないし7日間いただいております。(北海道、東北、九州、沖縄、離島を除く)
配送業者はヤマト運輸でのお送りとなります。
配送地域は、日本国内に限ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
一部クール便(冷蔵)での配送が必要な商品につきましては、別途220円(税込)を頂戴しております。
商品到着時に商品代金(税込)と送料、代引き手数料を現金でお支払いください。
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
商品には万全を期しておりますが、万一、不良品をお届けしました場合には、交換・返品させていただきますのでご連絡ください。
ただし、商品の性質上、出荷後のお客様のご都合による交換・返品はお受けできませんのでご了承ください。
Copyright © GOKAN -大阪北浜五感オンラインショップ- all rights reserved.